おもしろグッズ、オモシログッズ紹介

PT3x2

PT3x2

 

PT3x2でTS抜き全録レコーダー化 チューナー複数使用で全チャンネル録画環境を構築

 

 

SCR3310-NTTCom

 

せっかく使い慣れた「PT3」があるのに、PX-Q3PEに買い換えるのも・・と思っている人もいるのでは
もう1枚導入すればOKです
PT3の2枚差しで地デジ4番組BS/110°CS4番組同時録画が可能です
設定のコツ
1枚目と2枚目のPT3を、同時にコントロールできるように組わせること。そして専用コントロールでEPGの予約録画にも対応させること
必要ソフト
「pt3timer/bondriver_ptmr3 」(PT3用の予約録画ツールと専用カスタムドライバー「ptTime-0.5.7」内のフォルダにある
www1.axlc.net/uploader/so/2508431

 

「TVTest7.23」(TSファイルの視聴録画用ソフト
http://up.mapopi.com

 

TVPlay Plugin(TSファイルの再生用ソフト
http://up.mapopi.com

 

Multi2Dec Ver.2.10(暗号復号用のソフト
www3wazoku.net/2sen/(up0001.zip)

 

PT3ドライバ1.0 PT3を認識させるデバイスドライバ
アースソフト http://earthsoft.jp
必要機材
PC B-CASカード(1枚で8チューナーに対応)
ICカードリーダー(SCR3310-NTTCom)等

 

 

PCにPT3を認識させる

 

 

アースソフトWebサイトで最新のデバイスドライバとSDKファイルを入手しインストール、続いて「FPGA 回路更新ツールをダウンロード実行する PT3のファームを更新
ファーム更新後、1度シャットダウンして再起動、デバイスマネージャーでサウンド、ビデオ、及びゲームコントローラーにEARTH SOFT PT3が2つあることを確認する

 

【pt3Timerを初期設定する】
@アップローダーから「ptTimer0.5.7」を落とし解凍中に入っている「pt3Timer」フォルダをCドライブ直下にコピーする
Apt3Timerフォルダを開きpt3Timer.exeを起動タスクバーにpt3Timerのアイコンが現れるので右クリック
B設定画面で録画ファイルの保存先を決めてチャンネルスキャンを開始
C地デジとBS/110°CSの4チャンネル分がまとめてスキャンされる。終了したら「追加更新」→設定と押す
D再度タスクバーのアイコンを右クリックするだけ予約録画できるようになる
【Pt3Timerに2枚目のPT3を追加登録】
@Cドライブに保存したpt3Timerフォルダを開きpt3Timerを右クリック。ショートカットを作る。続いてそのショートカットを右クリックしてプロパティを開く。リンク先の項目の最後に半角スペースを空け
「 -2」と入力これが2枚目のPT3を操作する

 

作成したショートカットをダブルクリックするとpt3Timerがもう一つ起動
Pt3TimerとPt3Timer(2)と多重起動していることを確認するPt3Timer(2)を再設定するこれで8番組同時録画が可能になる
【TVTestを導入して視聴環境を整える】
視聴・録画ソフト「TVTest」の設定を行う。pt3Timerで録画したs番組を見たり、pt3Timer用のBonDriverを組み合わせることで、リアルタイム視聴が行える「でーてーぶいあぷろだぁ」から「TVTest0.7.23」を落としたら解凍し、2つコピーして3つにします。それぞれ1枚目のPT3用、2枚目のPT3用録画番組の再生用という役割になる。Cドライブ直下に全て移動しリネームする。各フォルダごとに、必要ファイルを追加して設定する。終了後それぞれのTVTest.exeでショートカットを「作りまとめてデスクトップに置いておこう

 

 

「TvPlayPlugin」を「でーてーぶいあぷろだぁ」から入手。中にある「BonDriver_pipe.dll」をTVTestフォルダ直下に移動次に「TvPlayPlugin」内の「TvPlay.Tvtp」をコピー。TVTestフォルダにある「Plugins」の中に入れる
TVTest。exeのショートカットを作成。リンク先の最後に半角スペースを空けて「 /BonDriver_Pipe.dll/tvplay」と追加する
これで録画ファイルをドラッグ&ドロップすると再生出来るようになる

 


関連ページ

PT-3
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
KTV-FSUSB2/V3
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
PX-W3U3
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
PX-S1UD
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
monsterHD264
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
LT-V200 BUFFALO
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
DVR-BZ130
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
PX-W3PE
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
カラバコABC-EN2
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます
DTV01
色々なデジタル関連商品の紹介と使用方法を紹介してます

ホーム RSS購読 サイトマップ
TOP 画像・映像関連 アフィリエイトの始め方 使って便利ツール|ちょっと怪しいツールまで 引き寄せの法則決定版